~ Peculiar Planet ~
この生の大麦って、本来はどうするんだろう?自分で脱穀・精米して使うのかなあ?緑茶もほんの少し煎るといっそうおいしくなるのよねえ。
ポコマムさまこのパックに入ってるものは、言葉が通じない場所で買ったので何用なのか、さっぱりわかりませんが、近所のスーパーでは、ビール作りの材料として大麦が売られておりますです。
へええ、大麦って、こんなに細長いのね。炒ると太る。メモメモ。そう言えば、おばあちゃんは緑茶を少し炒って、冷やして飲んでたよね。美味しかったな。
ぷろとん日本の麦茶用のは、丸麦って書いてあったりするからもしかしたら、元々もっと丸いのかも。緑茶を炒るって、すっかり忘れてました。今度、やってみよっと。
追伸緑茶を本の少し煎るとおいしいと教えてくれたのは京都の福寿園さんです。以来、そうしています。
ぽこまむ様ほお、福寿園さんですか。なるほど。私(とぷろとんの)祖母は、どこで習ったのかしらん。自分でやってみたことないので今度やってみまーす。今、緑茶が家にないのですが、きっと、ほうじ茶も一瞬炒ったら、香りがでるかしらん。
コメントを投稿
6 件のコメント:
この生の大麦って、本来はどうするんだろう?
自分で脱穀・精米して使うのかなあ?
緑茶もほんの少し煎るといっそうおいしく
なるのよねえ。
ポコマムさま
このパックに入ってるものは、
言葉が通じない場所で買ったので
何用なのか、さっぱりわかりませんが、
近所のスーパーでは、
ビール作りの材料として大麦が売られておりますです。
へええ、大麦って、こんなに細長いのね。炒ると太る。メモメモ。
そう言えば、おばあちゃんは緑茶を少し炒って、冷やして飲んでたよね。美味しかったな。
ぷろとん
日本の麦茶用のは、丸麦って書いてあったりするから
もしかしたら、元々もっと丸いのかも。
緑茶を炒るって、すっかり忘れてました。
今度、やってみよっと。
追伸
緑茶を本の少し煎るとおいしいと教えてくれたのは
京都の福寿園さんです。
以来、そうしています。
ぽこまむ様
ほお、福寿園さんですか。なるほど。
私(とぷろとんの)祖母は、どこで習ったのかしらん。
自分でやってみたことないので
今度やってみまーす。
今、緑茶が家にないのですが、
きっと、ほうじ茶も一瞬炒ったら、
香りがでるかしらん。
コメントを投稿