2013年5月31日金曜日

アライグマさんのお話。




バンクーバーに行く前に

友人に「アライグマが見れるかも」

という情報を教えてもらった。



アライグマ自体は、アメリカにもいっぱいいて

ものすごく珍しいものというわけではないのだけれど

「早朝に、湖のほとりで手を洗うアライグマ」

なんてものは、未だかつて見たことがなかったので

それは、それは、楽しみにバンクーバーに行った。



私が知っているアライグマと言えば…



カリフォルニアに住んでいた時に

授業の前に、校庭でソフトボールなんかして遊んでいると…

木の下に置いておいたバックパックのジッパーを

じーっと、勝手に開けて

中にあるリンゴやら、おやつやらを

勝手に取って、すたこらさっさと逃げていく方とか…

(アライグマは、ジッパーをちゃんと閉めていかないので

 うっかり知らずにバックパックを持ち上げると

 中の教科書が、ばたばた落ちちゃうんである。 怒)



または、ニューヨーク市内のスタッテン島に住んでいた時に

夜中に、ぎゅいぎゅいいいながらやってきて

きちっとロックされている巨大ゴミバケツの蓋を

ばちん、ばちん!と開けて中をあさる方とか…

(アライグマは、ちゃんと蓋を閉めていかないので

 後で野良犬さんが来て、

 ゴミバケツをひっくり返すので困るんである。 怒)



そういう、躾のできていないアライグマの方々ばかりで

「湖のほとりで手を洗う」

キラキラしたイメージの自然なアライグマなんて

見たことなかったんである。



キラキラしたイメージどころか

最近は、とんと姿を見かけないので

是非是非、お会いしたかったのだけれど…



結局、時間が悪かったのか

日が悪かったのか、場所を間違ってしまったのか、

残念ながら

念願のアライグマの方々を見ることはできなかった。



んが。



見れなかったことを、

ずーっと、ぶつくさ言っていたら…



昨日の真夜中

セントラルパークで

10年ぶりくらいに

躾の悪い方を目撃したんである。



しかも、見事に激写に成功。



IMAG2484



え、わかんないって?

しょーがないなー。

これですよ。これ。



IMAG2484



観光客の落としたアイスを拾い食いしたかったのに

スマートフォンを持った集団に追いかけられて

文句を言いながら後ずさりをしていく

躾の悪いアライグマさんの図。



◆ おまけ

バンクーバーの魅惑のナイトマーケットの日記も更新しました。






2013年5月30日木曜日

本日の怪獣ケーキ








久々に、お店を覗いてみたら…





かいじうたちは…





IMAG2477


黒目がちな方々になっておりました。

(旅行前は、黒目がちではなかったのだ。)



ああ、それにしても

5月だというのに

なんで32℃もあるんだろう…

ダウンジャケットを

クリーニング店に持っていくのさえ

暑いぢゃないか。



◆ おまけ

旅行の日記も更新しました。






2013年5月29日水曜日

お留守番だった庭の様子。




ほぼ氷点下だった場所から

ぬーよーくに帰ってきたら…



いきなり、最高気温が30度近くで…



イチゴが色づいて…

P5299378





心配していた




アメリカ行者にんにくは…




すっかり枯れはて…



P5299386

溶けてしまった葉っぱの横から…

花芽が出ていた。



やっほー。




2013年5月28日火曜日

インド。




先日の高飛び中の日記のコメントで…

高飛び先が

インドではないかという

コメントをいただいたのだが…



そういえば、確かに…

高飛び先には…



インドの…

photo (3)


1ルピーコインと…




photo (2)


2ルピーコインがあった。



アメリカのお金と違って

インドのコインは、

わかりやすくていいなと思った。



ただし…

photo (1)

コインを見つけたのは

石の灯篭の上だったが。










2013年5月27日月曜日

バンクーバーの思ひ出。





オットと2人で、

「バンクーバーなら住みたいね~。」

と、意見が一致した。



バルセロナに行った時も

住みたいね!

と、2人で盛り上がったけれど…



バンクーバーもきっときっと楽しいだろう。



海はあるし…

Untitled (2013-05-23 16:04:03)




彼方には山も見えるし…

Untitled (2013-05-20 16:12:17)
(どうして、橋桁に豚肉って書いてあるのかは謎だが)



デザートもおいしいし…

Untitled (2013-05-21 17:17:40)




新鮮な魚が手に入るし…

photo.JPG
(裏返しになっているのか?)



大好きな、うまうまチョコビールもあるし…

Untitled (2013-05-23 23:14:24)




日本までの距離が、ちょっぴり縮まるし…

Untitled (2013-05-20 01:50:25)



消火栓かわいいし…

Untitled (2013-05-21 19:10:05)




ここには書ききれない

すばらしいことが

たくさん、たくさん、たくさん!!



オットは…

「もし、会社からバンクーバーに移動せよ。

 と言われたら、

 二つ返事で受ける!」

とまで、言ったのだが…



問題は…



バンクーバーには

オットの会社の支店はなく…

将来的に支店を作る予定も

まーったくなさそうなことであった。

(ちなみに、バルセロナにも支店はない。)



2013年5月25日土曜日

すごい飲茶。





以前から、ニューヨークに住む

数人の香港人の友人に

バンクーバーの飲茶がおいしい

という話を、ちょこちょこ聞いていた。



知り合いの知り合いなんて

わざわざニューヨークから

プライベートジェットで

時々、飲茶をしにバンクーバーまで行く 

というのだ。



香港を除くと

世界中で一番飲茶がおいしいところだ

というのである。



はっきり言って

ニューヨークの飲茶だっておいしい。

バンクーバーの香港人人口がすごいのは知っているけれど

ニューヨークにだって

香港人が本当にたくさん住んでいて

その香港人が、香港人のためだけに作っている飲茶は、

のたうちまわるほどおいしいのだ。



それよりもすごいなんて

プライベートジェットで飛んじゃうくらい、おいしいなんて

私には、まーったく想像できなかった。



なので、

どうしても、どうしても、バンクーバーでは

飲茶をしてみたかったんである。

どこがどうすごいのか知りたかったんである。



んで。



友人にディープな中華の街の

おいしい飲茶の店を紹介してもらい

私たち家族以外は、店内一人残らず広東語を話しているような

そんなディープなお店に出かけていった。



結果は…



やっぱりすごかった。



何がどうすごいのかというと…



私の好きな、腸粉というメニューがあるのだが…

その腸粉。

ニューヨークではたいてい

牛肉かエビの2種類なんである。



それが、そのお店は

なんと11種類もあったんである。

2対11。5.5倍。

完全に敗北である。



Untitled (2013-05-23 19:05:01)

(メニューの中のC1~C11までが腸粉。)



大好きな排骨もうまうまだったし…

Untitled (2013-05-23 19:21:35)


蝦餃だって、燒賣だって、

初めて食べたキノコの腸粉だって…


Untitled (2013-05-23 19:22:02)




とにかく、頼みまくったものが

すべてすべておいしかった。

(おいしすぎて、写真なし。)

連日の食べすぎで食欲がなかった約1名にも

それはそれはおいしいお粥を注文できたので

家族全員幸せで、大大満足であった。



ただし…ひとつ大変に困ったことがあった。



昔ながらの飲茶というのは

蒸篭をいくつも重ねたカートが回ってくるもので

食べ物を自分の目で見て

これが欲しいと、指差しで頼めるものなのだが

知り合いの香港人によると

最近の香港では、カートが回るスタイルではなく

メニューから好きなものをオーダーするタイプが流行で

バンクーバーも、おいしいお店はそれをやっている

ということだった。



斯くして、私たちが行ったお店も

そうだったんである。



私は、自分の好きな食べ物だけは

広東語で注文できる。

けれども、まったく知らない食べ物は注文できない。

カートが回ってくるのなら、指差しで頼めるけれど

全く知らない中華料理なんて

メニューの中国語や英語を見て

エビだとか鶏だとかわかっても

それ以上はどんなものなのか、想像できない。



そのお店には

私が一度も食べたことのない

うまうまなものがたくさんあったはずなのだが

結局、知っている食べ物と

そのバリエーションに落ち着いてしまった。



確かにバンクーバーの飲茶は

私の期待を遥かに超えておいしかったけれど

広東語がわかる人が一緒にいたら

もっともっとすばらしい経験ができたに違いない。



2013年5月24日金曜日

あざらしさん。





バンクーバーでは

実は、あざらしさん達にも

会いたかった。

友人に、あざらしさんがいそうな場所を

教えてもらっていたので

2回ほど、その近辺を

うろうろして見たのだけれど

結局、その場所で

あららしさんに会うことはできなかった。



んが。



これまた友人のお勧めだった

文化人類学博物館に行った時

博物館の中で

会っちゃったんである。



世にもかわいい…



Untitled (2013-05-21 19:33:10)



あざらしさんの、ごちそう入れ。



Untitled (2013-05-21 19:33:19)



このあざらしさんのスマイルに会えたから

もう大満足。



ところで、このごちそう入れ。

もともと、バンクーバー近辺に住んでいた

カワクという先住民族の方々が

使っていたものだそうだけれど…



この大きな(1メートル以上はある)

入れ物に入ったごちそうとは

なんだったんだろう。



やっぱり…



あざらしだったのか?



2013年5月23日木曜日

バンクーバーで見た珍しい方々。

______________________________________

______________________________________
______________________________________
______________________________________
______________________________________
______________________________________
____________
おなかがカユカユな青首ハクチョウと、他人の子供たち。
__________________________
Untitled (2013-05-23 15:35:12)


首が青いと、ハクチョウでも甘いのだろうか。



それから…



寝起き頭っぽい髪型(?)をした鳥さんを

見かけたのだが…



カメラを向けるたびに

こういう↓姿勢をお取りになったので…


Untitled (2013-05-23 15:38:41)


うまく、写真に収めることができなかった。


たぶんこの方(←クリック)だと思われる。








2013年5月22日水曜日

さーもん、さーもん。




バンクーバーに行って

とっても食べたかったもの、その2は、

手作りの

サーモンジャーキーと、

キャンディードサーモン。



ぷりぷりエビさんを買ったお店で

売っていたので、もちろん買いましたとも。



じゃーん。(食べかけ)


IMAG2467



じゃじゃーん。(さらに食べかけ)


IMAG2468



サーモンジャーキーは

ビーフジャーキーのサーモン版であるが

キャンディードサーモンというのは

訳すと、鮭の飴がけ。

でも、飴がかかっているわけではなくて

ちょっとだけ甘め、言って見れば甘露煮バージョンの

ジャーキーなんである。



このキャンディードサーモン、

遠い、遠ーーーーーーーーーーーーい昔に

ワシントン州のどっかの森の中の掘っ立て小屋で

おっちゃんが手作りで作っていたのを食べたっきり

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと

ご無沙汰だったんである。



しかも、カナダ版は、メープルシロップを使った

メープルサーモンなんていう

もっとおいしいバージョンもあるのだと聞いて

カナダに出発する前から、よだれが止まらなかったんである。



久々のサーモンジャーキーは…



うっまーーーーーーーーい!!!



ニューヨークで売っているような

パックに入ったサーモンジャーキーなんて

まったく、比べ物にならなーい!!



キャンディードサーモンも、

初めて食べる、メープルサーモンも

うっまーーーーーーーーい!!!



ああ、これは、これは、

大西洋のサーモンと

バーモント州のメープルシロップで

東海岸バージョンを、作ってみなければ!!

(いつものことながら、いつになることやら。)











2013年5月21日火曜日

高跳び中



昨今のホテルには

歯ブラシはなくても(私には必要ないけれど)

ヨガマットはついていたりするのですね。


IMAG2442




2013年5月20日月曜日

ぷりっぷり。




「バンクーバーでは、Spot Prawn がシーズンだ」

と、教えてくれたのはバンクーバー在住の友人だった。



「うきゃー、食いた~い!!」

と、狂喜している私に、

Spot Prawn の食べられる場所のリストを送ってくれたんである。



Spot Prawnは、ちょっと大型の甘エビで

日本のボタンエビと似ている。



ニューヨークでも、こうきう寿司店で

恐ろしいぼったくりの値段を出せば

食べられないことはないけれど

やっぱり、シーズン中に本場で

水揚げされたばかりのエビを食べたいではないか。



んで。



よだれを垂らしながら

リストを眺めている時に、思いついた。

「やっぱり… お寿司とかお料理とかじゃなくて

 とれとれをお刺身でわしわしと食べたいよね!」



ということで…

お魚屋さんでエビを買って

こっそりホテルでいただくことに勝手に決定。



早速、お魚屋さん出かけると

新鮮そうなエビが!!



photo.JPG



「うっひゃー。これください。」

と、お魚屋さんに頼んで、

「お刺身うれしーねー。」「ソーデスネー。」

と、ごにょごにょオットと話していたら

「ダメダメ、刺身はこっちにしなさい。」

と、お魚屋さんのおばちゃんから教育的指導が入る。



photo.JPG



「えー、生きてるぢゃないか。

 どーやって、刺身にするのだー。」

と、怖気づく私に、

おばちゃんが、

「簡単、簡単! くいって首をねじるだけ。」

というので、恐る恐る購入。



ホテルに帰る途中の道でも

びちびちばたばた、袋の中で動くエビさんたち。



ビニールの口がしっかり閉じられているし

酸素がないから

ホテルにつくころには

皆さん、ご臨終してるよね。

という期待は、あっけなく裏切られ…

ホテルについても

袋が、びちびちばたばた動いている。




ネットで「Spot Prawnの殺し方」を検索すると

放っておいて窒息死させるとおいしくなくなる

という記事が出てくる。




しょーがないので、

近所のスーパーに走って

エビさん、惨殺用品を購入。




photo.JPG
(惨殺必需品のゴム手袋。醤油の隣にあるのは、粉わさび)



泣く泣く「くいっと」することに。



とりあえず、1匹目は簡単にねじれたので

大丈夫かと思ったら、

2匹目の方は、びちびちびちっ!!!

と、お暴れになり、

小心者のたびささんは、

ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと

叫んで、部屋の隅まで逃げる。



「モーだめだ。絶対ムリ。」

という私に、オットも

「ワタシハ、ヤリマセン。」

と、きっぱり宣言するし、

母は、ニコニコと勝手に外野を決め込んでいる。



しょうがないので

父に惨殺係を任命。

さすが年の功なのか

父は、文句も言わず、くいっくいっと処理をして…

頭をとった後もぴくぴくするエビに

怖じ気づいている私のためには

特別に皮まで剥いてくれ…(甘い父)



photo.JPG
(皮をむくと、びちびちは止まります。)



家族4人、エビさんの試食会と相成った。



いやーーーーー、とれとれのエビさん

ぷりっぷりなんである。



ぬーよーくのお寿司屋さんで

ぼったくりの値段で売っているお寿司は

普通の甘エビのように、

ちょっととろ~んと、しているのだが

先ほどまでびちびちしていた水玉エビさんは

かじると、ぷりっ!! と音がするほど

ぷりぷりで、むちゃくちゃおいしいんである。



この秘密の試食会の後

レストランでも食べる機会があって

それはそれで、とてもとてもおいしかった。

んが。

このぷりぷり感に勝るものはなかったんである。



嗚呼、惨殺されたエビさんごめんなさい。

でもでも、髄までおいしゅうございました。



本場ばんざい!!



2013年5月19日日曜日

魅惑のナイトマーケット。




ということで。



夏のバンクーバー名物

中華系の人々でにぎわう

ナイトマーケットなるものに行ってきた。



モノ系 と 食べ物系 の屋台が

ずらっと並ぶ野外マーケット。

250店も、お店が出ているそうな。



モノのほうは…

photo.JPG




カラーコンタクトを屋台で売っちゃってる(驚)ってこと以外は、

売られているものが

ニューヨークの歩行者天国の品物と

ほとんど全く同じだったので…

(メイドインチャイナのあれこれ。)

早足で通り過ぎ…



まっすぐに食べ物系の屋台へ。

Untitled




嗚呼。なんて幸せな香りに満ちた空間なことよ。



スケトウダラの丸焼き、うまうま~!!

photo.JPG




色々な味の焼き鳥、焼き羊、焼き牛、うまうま~!!

photo.JPG




初めて食べる、カナダ名物プーティン、うまうま~!!

photo.JPG




他にも…

photo.JPG




体が曲がらなくなるほど…

photo.JPG




いっぱい、色々食べて…

photo.JPG




うっかり、おかず系のものを食べ過ぎて

お腹がぽんぽこりんになったため、

デザート系は、なくなくアキラメ…(←とんでもなく心残り)



トレードマークの巨大アヒルと…

photo.JPG



人柱になっていた、ウルトラマンに挨拶をして…

photo.JPG



1時間かそこらで、軽く2キロは増量して…

マーケットが本格的に混み始める日の入り前に、

とっととホテルに帰って寝た。



こんなの、ニューヨークになーい!!

嗚呼、カナダって、カナダって、幸せな国だなぁ…。



2013年5月18日土曜日

ご近所さん。




ということで、

ちょっくら、ご近所さんの国へ行ってきた。

お隣だというのに

カナダへ行ったのは

学生時代に1度だけ。

それもたった1泊。



お隣の国だというのに

本当に何も知らない無知な私である。



所謂カナダ英語というのは

発音的にはアメリカ北部の発音ととても似ていて

カナダにいても、外国に来たという感覚が薄い。



かえって、アメリカ南部に行った時のほうが

ここは、外国じゃないかと思うくらい、英語が違う。



それなのに。



発音もかなり似ていて、同じスラングも使ったりするというのに

突然、違う言い回しが入ってきて

なんとなく、ずっこけちゃうんである。



イギリスやアイルランド、オーストラリアは

発音がとても違うので

言い回しが違うのも当たり前な気がするのだが

カナダ英語は、あまりにも似ているし、

基本的にカナダの対岸で育ったオットなんて

カナダ英語か?ってくらい似ているというのに

突然、しなーっと違うことをいわれるので

不意打ちをくらっちゃうんである。



初日、カナダの携帯電話屋さんに行って

店員さんと話していたら、突然

「どこの会社で働いてるの?」

と、聞かれた。



別に、携帯電話の契約書に書く欄があるわけでもないのに

突然、プライベートなことを聞くなぁと思ったのだが

変な顔をしながらも、その質問に答えるオット。



一瞬の沈黙の後、

店員さんが

「はぁ、そうですかー。」

と、生返事をする。



その後、丁寧に

「アメリカの携帯は、どの会社のを使っているの?」

と、言われて、私たちは気づいた。



最初からこの店員さんは、その質問をしたかったのに

私たちには通じなかったんである。



IMAG2462


カエデマークでカナダを主張する

アメリカご出身のマクドナルドさん。











2013年5月8日水曜日

ヒールのない靴。





数年前から

芸能人やモデルの方が履いているので

一般人に浸透するのを

今か、今かと待っているのですが…



IMAG2109



靴屋さんでは見かけるものの

実際にこれを履いて

その辺を歩いている人を

見かけたことがありません。



どなたか、履いてみてください。



◆ おまけ

ショーグンの日記 もこっそり更新しました。



2013年5月7日火曜日

青パパイヤの千切り。





ベトナム風の

青パパイヤのサラダが大好きである。

かねて自分でも作って見たいと思っていたけれど

売っている青パパイヤは巨大なので

一度も作ったことがなかった。



先日、小さめの青パパイヤを見つけたので

早速購入。




photo.JPG



早速、ベトナム風青パパイヤサラダを作って見た。

できたらすぐにお腹に入ってしまったので

できあがり写真はない。

あしからず。




レシピを探していた時に、

ベトナムやタイで、青パパイヤの千切りを作るときには

皆、すごーく怖い方法で作る(←クリック)ことを発見。



こんな方法で千切りにしたら

腕が何本あっても足りなさそうだったので

私は、千切りスライサーで千切りにした。




IMAG2343



もし、将来タコに生まれ変わって

腕を2、3本切り落としても平気になったら

ベトナムの方法で千切りをしてみようと思う。



◆ おまけ

本日の怪獣ケーキ屋さんの日記も更新しました。






2013年5月6日月曜日

口からでまかせ。




日本のエレベーターは、

地上階が1階で

その上が2階である。



アメリカも、ほとんどは日本と同じで

地上階が1階で

その上が2階であることが多い。



ヨーロッパでは、

地上階は、地上階で

日本で言う2階が、1階と書いてあることが多い。



ここはアメリカだというのに、

最近新しくできた近所の建物のエレベーターには

こんなボタンがついていた。

(地上階=0、地下=-1)



IMAG2404



アメリカでは珍しい方式なので

乗り合わせた人が、

「ボタンがおもしろいねー」と、話しかけてきた。



「これ、ヨーロッパ方式だねー。」と答えたら

「ヨーロッパはみんなそうなの?」と聞くので

「少なくとも、フランスとか、イタリアとか、

 イギリスはそうだったけれど、他は知らない。」

と答えた。



そうしたら

もう一人、乗り合わせた全然知らない人が

「へえぇ、よく知ってるのねー。

 ところで、この下のDHボタンって、

 何のボタンか知ってる?」と

聞いてきたので…

口からでまかせで

Desperate Housewives (デスパレートな妻たち)の略じゃない?」

と答えたら、

その人はものすごく納得していた。

(本当は、Door Hold(開延長)ボタンである。)




◆ おまけ

4月11日の日記も更新しました。





2013年5月5日日曜日

鳥のみなさん。





コマドリさんも

photo.JPG




カーディナルさんも

photo.JPG



いつ見ても、かわいいよのぉ。



************



2月の終わりにニューヨークに遊びに来ていた友人が

カーディナルを初めて見て言った。

「あ、あの鳥、どこかで見たことある。」



日本にはいない鳥なので

どこで見たのだろうと不思議になったのだが…

「漫画にあったような気がする。」

というので笑った。



そうなんである。



ゲームのアングリーバードに出てくる赤い鳥は

アメリカではとても身近な、

このカーディナルという赤い鳥が

モデルになっているのである。



ちなみに、アングリーバードに出てくる

緑の豚

別に、身近にその辺に存在しているわけではない。



◆ おまけ

不思議な果物の日記も更新しました。




2013年5月4日土曜日

スープ





オットが風邪をひいた。

かなりひどい風邪で

喉が恐ろしく痛いらしく

食事が通らなくなってしまったので

しばらく

スープやらスムージーやらで生きていた。



カボチャやら、エダマメやら、サツマイモやら

マッシュルームやら、ほうれん草やら

トマトやら、ジャガイモやらを、黒豆やら

ありとあらゆるフルーツやらを

フードプロセッサーのようなもの

がーーーーっとやって

なめらかなスープやらスムージーやらを出していたのだが…



ある日私も、ちと具合がよろしくなかったし

仕事も忙しかったし、

なんといってもめんどくさかったので

近所のスーパーで、

有機でグルメな、カボチャスープ

というものを買ってきて

ちん として出した。



そうしたら、オットは

私が台所で何をやっていたかなんて

見ていなかったにも関わらず

「これは好きではありません。」

と、途中で食べるのをやめてしまった。



なんでバレタんだろう。





グリーンピースのスープ作成中の図。

photo.JPG



◆ おまけ

お散歩日記も更新しました。










2013年5月3日金曜日

春の点呼。





春になったので…

重い腰をあげて

冬の間、放ったらかしにしてあった

庭の手入れを再開してみた。



その結果。



点呼をしてみたら、

夏に弱っていたフキミズナとネギ類が

冬越し出きずに消滅していることがわかって

がっくり。



その他の多年草の方々は

今年も元気に活動を開始していたのだが…



先週…



せっかく芽を出したギボウシが

何者かに、

ざっくりと、食い(?)ちぎられていた。



IMAG2377



非常に憤慨して

友人Lに携帯メールで

誰がギボウシを食べたんだろう

と、愚痴ったら…



Lは、

シカじゃない?」

と言う。



いや、いくらなんでも

摩天楼のど真ん中にある

四方囲まれた中庭に

シカは出ないと思うんだが。



オットは

桃太郎を疑っているが

桃太郎は、こんなにざっくりと

一気に食べなさそうである。




2軒隣のGさんのお庭でも

ギボウシざっくり事件が起きており

2人で、

あーでもない、こーでもないと話合ったのだが

今のところ謎である。



◆ おまけ

ジャックフルーツ第2段のうまうま日記を更新しました。






2013年5月2日木曜日

かりふらわー、かりふらわー。





近所のグルメスーパーで

ちびちゃいカリフラワーが売られていた。



IMAG2344



どのくらいちびちゃいかというと…

このくらい。



IMAG2345



このカリフラワーを鑑賞した夜に

ご飯を食べに行ったら

付け合せに、カリフラワーがあったので

つい注文。



IMAG2316



カリフラワーな日であった。



◆ おまけ

4月19日の日記も更新しました。