2014年10月25日土曜日

みにみに。





私は、キュウリが大好きである。

カッパではないけれど

おやつにキュウリを食べてしまうくらい

キュウリが大好きである。



アメリカに住み始めてからずーーーーっと



イングリッシュ・キューカンバーと呼ばれる…

こういう ↓ キュウリを食べていたのだが。


IMAG1224.jpg



ここ数年、

こういう ↓ キュウリがたくさん出て来たので



IMAG1225.jpg



大変に気に入って、

しょっちゅう

おやつにポリポリ食べていた。



そうしたら今度は



もっと小さな、

こういう ↓ キュウリが出てくるようになった。


IMAG1219.jpg



嗚呼、キュウリが、どんどん小さくなっていく…。


2014年10月19日日曜日

もみの木のハチミツ。




ロンドンの市場でうろうろしている時に

ハチミツを売っている店のお兄さんに

話しかけられた。



色々な種類のハチミツは

ニューヨークでもよく見かけるので

さほど珍しいとも思わず

買う気等全然なかったのだが

話しかけられたので、つい立ち止まったら

「楢」と書いてある蜂蜜の瓶に目が停まった。



楢って、どんぐりの楢?と聞くと

そうだと言う。

「へぇ。どんぐりの木のハチミツなんてあるのねぇ。」

と、言うと

お兄さんは、

「こっちは、もみの木だよ。」

と、違う瓶を指差した。



「もみの木って、もみの木って、

 クリスマスツリーのもみの木?」

と、聞くと、そうだと言う。



もみの木って、花咲くの?

松かさみたいなのができるけど

あれ、花なの?

あそこに、ハチミツがあるわけ?



やたらと突っ込む私である。



お兄さんは、楢ともみの木をちらつかせて

私をおびき寄せたので、

それを売り込むかのと思いきや、

しなっと話題をかえて、

強行にアカシアのハチミツを勧めてくる。



しかし。

アカシアのハチミツは

アメリカでもよくあるハチミツで珍しくないので

もみの木のハチミツお買い上げ。

(楢も買いたかったが、大きな瓶しかなかったので断念。)




IMAG1217.jpg



もしかして、クリスマスツリーみたいな香りがするんだろうか

クセがあるんだろうか、なーんて思ってみたけれど

味はハチミツのお味。



クローバーやセージのハチミツの瓶を開けた時のような

濃厚なハチミツの香りはなく

案外あっさりとして食べやすい味であった。



2014年10月18日土曜日

キノコの季節。






とにかく市場が大好きな私。

ロンドンでも、市場をのぞいてみたら…



ちょうど、キノコの季節だった。




IMAG1148.jpg



アメリカで見て知っているキノコも…



IMAG1149.jpg



初めて見るキノコも…

おいしいそうなキノコがわんさか。

日本では見た事のなかった、

茶色のエノキダケなんてものもある。



残念ながら、ホテル住まいでは

キノコのお味見はできないなーっと思っていたら…



IMAG1173.jpg



その場でキノコをじゅーじゅーと焼いてくれる屋台発見。



IMAG1175.jpg



イギリスのキノコ、さいこーっ!!!





2014年10月17日金曜日

ぱりぱりポーク。





久々に訪ねたロンドンは

すっかりグルメの街になっていた。



古の太古の昔に訪ねた時には

インド料理やベトナム料理が

美味しかったという記憶はあるのだが

その他は、肉とじゃがいもと

くたくたに煮たグリーンピースや

芽キャベツの記憶しかない。



けれども今回は、

色々とても美味しいものを口に出来て

大変に幸せであった。



その中でも、とても気に入ったのが

ぱりぱりポークである。

中華料理屋の豚の角煮のようなものと、

青空市で買った豚のローストのサンドイッチに

たまたま豚の皮がついてきたのだが

それが、両方とも

ぱりっぱりに焼いて(揚げて?)あって

それはそれはうまうまだったんである。



ぱりぱりポークはあっという間に食べてしまって

写真がないので…


IMAG1195.jpg


ぺりぺりチキンの写真で、あしからず。

(本当の発音はぴりぴり。)









2014年10月16日木曜日

先週ロンドンで見つけた…




IMAG1126_1_1.jpg


くま付の辛子のビン。



前回の日本行きもそうだったが

まるで市内バスに乗るような勢いで

突然、飛行機に乗ってでかけて

ばたばたと過ごし

突然帰ってきたので

下調べをしていくとか

人に連絡するとか…

そういうことが、まったくできず。



そんな中で垣間見たロンドンは

大昔に訪ねた記憶の中のロンドンとは

随分変わっており…



なかなかおもしろかった。






2014年10月6日月曜日

ある秋晴れの日に。






とある、すばらしい秋晴れの日。


IMAG1107.jpg




てくてく歩いて

少し遠くのマーケットに行った。

このマーケットは

新鮮なお肉やお野菜やお魚なんかも売っているけれど…



IMAG1111.jpg




中には、カスタムオーダー専門らしき

凝ったケーキ屋さんが入っていて

今までに作ったケーキの写真が貼ってあったり

サンプルのケーキがショーウィンドウに飾ってある。



過去のケーキの写真は、まあ普通なんだが…。




IMAG1108.jpg




ショーウィンドウの中のサンプルケーキは

とても奇妙である。




IMAG1109.jpg




でも、これ ↑ なんかは、よくあるモチーフなので許すとして…



その隣に置いてある…



これ ↓ は、いかがなものだろうか?

IMAG1110.jpg






2014年10月5日日曜日

もみちゃんの奇跡。





今回の出張は、

長期だったにも関わらず

休みが殆どなかったに等しく

毎日、10時間以上働いていたので…



ちゅまらんということで

同僚が「もみちゃん」を買ってきた話は

以前、書いた



もみちゃんは、

皆に愛され、話しかけられ、いじめられ

職場のアイドルとして

チームの皆のストレスを吸収しながら

すくすくとは育ってはいなかったが

なんとか生きながらえていた。



何度も言うが

あんまりにも、仕事が忙しくて

それ以外のことは全然していなかったので

毎朝の塚ふぁん観察を除く

本当に、

もみちゃんに話しかけるくらいしか

娯楽がなかったんである。



まるで、廃人のようであるが

本当のことなんである。



そうして、

毎日、

毎日、

毎日、

毎日、

毎日、

毎日、

毎日、

もみちゃんに話しかけていたら…



その気持ちが

植物にも伝わったのか…

何だかよくわからないが…



もみちゃんが…



いや…



正確に言うと…



もみちゃんの裾野にいらっしゃった方のうちの

若干一名が…











動いた…。




ここ ←をクリックすると動くもみちゃん動画に飛びます。)

IMAG0973.jpg






2014年10月2日木曜日

つかの間の休日。





今回の日本出張では

かなり長期だったにも関わらず

たった1日しか休みが取れなかった。



そんな1日の休日。



浅草に行った。



久々の浅草では…



浅草寺の裏の浅草神社のそのまた裏の…




IMAG0996.jpg




お稲荷さんに行ったり…



色々とおいしいものを食べたりして

楽しんだのだが



大変にびっくらしたものを目撃した。



それは、



途中で寄ったお店においてあった…




IMAG1003.jpg


水で戻すと、お相撲さんとかお金の形になるという

昆布。



ではなくて。



それは…



産まれて初めて目撃した…




IMAG1000.jpg



群馬県産の巨大こんにゃく生芋。



写真で見ると、それほど迫力ないのだが

生で見ると

いやーっでかいっ! ど迫力。

こんなにでっかいこんにゃく芋があるとはっ!!!




ということで




日本での、つかの間の休日は

こんにゃく芋をじろじろ眺めることで

過ぎていったのであった。



おしまい。


2014年10月1日水曜日

ニポンの文化。 ころころ編。






今回、日本で楽しんだものたち。




ころころの…

IMAG1014.jpg

紀文堂のうずらカステーラ。



ベビーカステラみたいなものだけれど

スーパーで買ってくる

いつ作ったんだかわからないような袋入りと違って

作りたてで、まだほんのり暖かいのが

食べられるというのが、最高に贅沢な気分。




それから



ころころの…

IMAG1067.jpg

たこ焼き。



残業帰りに、お夜食に買ったけれど

全然足りなかったので

2パック買えばよかった…。

いや3パックも軽くいけたかも…。



そしてそして



ころころの…

IMAG1045.jpg

桃。



ナイフがなかったので

ホテルにあった湯沸かしポットのお湯で

がんばって湯剥き。



最後に…



ある意味ころころの…

IMAG1062.jpg

相撲チョコレート。



枡席でしかもらえないというチョコを

特別にわけていただいたら

行司さんどころか

呼び出しまで入っているのがレアであった。