バンクーバーにさよならを告げた後
ロッキー山脈を列車で旅してみた。
1885に完成したというこの路線は
今は、主に貨物列車が走っている。
私の乗った旅客列車は
夏の間だけこの貨物の路線を借りて走る列車で
貨物列車を追い越し、追い越されしながら
ゆっくりと、ロッキー山脈を縫って行く。
単線部分が多いので
追い越される時には、停車しないといけないのだ。
アメリカもそうだけれど、
カナダの貨物列車も長い(←クリック)。
時には3キロ以上の長さにもなって
貨車の数も半端ではない。
長いだけに、速度も遅い。
途中、スパイラルトンネルという
らせん状のトンネルの中を
列車がぐるりと登る場所があったのだが
そういう長い貨物列車では
トンネルの出口から出てくると
トンネルに入っていく自分の列車の
お尻の部分が見えるらしい(←クリック)。
ニューヨークの近辺では
古い橋や鉄道は、アイルランド移民の血と汗でできている。
ブリティッシュコロンビア州の部分
つまり西側の部分は
1880年代に、主に中国人の移民によって
作られたのだそうだ。
歩くのさえ怖いような
恐ろしい崖の川沿いの
ロッキー山脈を行く路線。
1マイルにつき1人の犠牲者が出たのだと
車掌さんが言っていた。
10 件のコメント:
な~~るほど!!
カナダのバンクーバーの後、ロッキー山脈に行ったのですね。
氷点下に近いという意味が解ってきた。
カナディアンロッキーには、昔、スキーに行った事があります。
バンクーバー経由カルガリ空港からバンフの街へ。
バンクーバーは冬でも暖かかったのに、バンフは氷点下30℃以下でした。
トンネルの列車動画、さすがスケールが違いますね。
鉄道の旅も船旅と同じくらい憧れです。素敵~♪
【アン・ストッパブル】ってゆ~映画のスケールがね、どうにも実感出来なかったのが一気に解消されましたサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
・・・ううん~実はウソでしゅ~~~まだ分かんない!!ってば、こんな長いの。。。どんだけーーーーーーーーーーーーーー???
と言いながらも【アン・ストッパブル】の事故の重大さは理解出来ました!
だってさ・・・例えば山手線の駅なら~先頭が渋谷で・お尻は原宿な感じでしょ~か。。。まさかそれ以上か???☆
ぽてとさま
おおー。スキーにいらしたのですね。
普通は、スキーに行くか
夏に避暑に行くところですよねー。
ゆっくりとした電車の旅
初めてでしたが、面白かったです。
tom☆さま
本当に、頭が渋谷だったらお尻は代々木
みたいな列車が走ってます!
実際に自分の目で見てても、実感わきません。
何度か、貨車の台数を数えようとしましたが
途中で飽きちゃって、数えられない。 笑
以前、学会で、カルガリー経由でバンフに行きましたが、カルガリー空港内のアナウンスが、なぜか北イングランドの炭鉱労働者の訛りで、驚いた記憶が。アルバータ州は炭鉱関係の移民が多いようです。
米語は通じますか??
現役lecturerさま
アルバータは、今オイルブームで
とても移民が多いようですねー。
私が話したアルバータの人々は、
ブリティッシュコロンビアと似たような感じで
アメリカの中西部的な発音+カナダの言い回し
みたいな方がほとんどだったので
発音的には、全然違和感ありませんでした。
懐かしい~!
息子のカナダ留学中遊びに行ったバンフから帰る時、道間違えて止まったところが偶然スパイラルトンネル見えるところだったの~
バンフの駅でながーい電車通り過ぎるのずっと見てた~
また行けるといいな~
kakkonさま
おおおー。懐かしの場所だったのですねー!!
また行けるといいですねー。
私も25年位前にバンクーバーから列車でパンフまで行きました(はい、勿論、ツアーです)
車内泊でしたので、夜中(だったと思います)目を覚ました時、貨物列車が通り過ぎて行くのをカーテンの隙間から見ていました。
おバカにも数(両を)数えていたら100を超えたあたりで気持ちが悪くなりました(笑)
レイク・ルイーズは絵の具を溶いたような色で驚きました。
みさきさま
おおー。寝台車だったのですか?
バンクーバー-バンフ線
今は、車内泊はないみたいですー。
私も貨車の数を数えようとしたのですが…
気持ち悪くなる前に、飽きました。 笑
コメントを投稿