2014年4月24日木曜日

1、2、3、4…。





数ヶ月前

韓国語で数の数え方を初めて習った時

あまりにめんどくさいので

倒れるかと思った。



韓国語では、中国由来の外来数字と

元々の韓国の数字が2種類あって

ものによって、どちらを使うか決まっていて

非常にめんどくさいのである。



クラスメートと一緒になって

めんどくさい、めんどくさいと、

先生にむかって、ぶーぶー文句を言い、

家に帰ってきて、オットにも文句を言ったら

オットが言った。



「日本語ハ、モットメンドクサイデス。」



そう言われてみて、よく考えてみたら

日本語にも、異なった数え方があることに気づいた。



しかも…



韓国語では、少なくとも

中国語由来の数字と、韓国古来の数字は

使う場面というものが

きっちり決まっているのだが

日本語は、テキトーに混在しているではないか。



例えば、



ひとつ、ふたつ、みっつと数えたり、

いち、に、さん、し と数えたり



10歳は、じゅっさい なのに

20歳は、はたち と言ったり、



1から順番に10まで数えるときには



いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、く、じゅう



と数えるのに



逆に、10から1まで数える時には



じゅう、きゅう、はち、なな、ろく、ご、よん、さん、に、いち



というように、順番が違うだけで発音が違ったり。



考え始めたら、あまりにめんどくさいので

日本語教師じゃなくてヨカッタ。

と思った。


IMAG0356.jpg

関係ないけれど、先日食べたタコの図。






2014年4月22日火曜日

2014年4月20日日曜日

車のお話。




そろそろいいかげん

車を買い替えようかなと思っているので

ニューヨーク・オートショーに行ってきた。



実は、アメリカで車のショーに行くのは初めてで

以前行ったことのある東京モーターショーを

なんとなく想像していたのだが

なんだか雰囲気が違う。



何かなーっと思ったら

ミニスカートで肌もあらわなおネェさん方がいない

という違いであった。



ミニスカートで突っ立っているお姉さんがいたのは

2つの日本車のセクションくらいで

後のセクションは、

車のスペックは何でも聞いて頂戴!

という雰囲気の美しいお姉様方が

タブレットを携え

黒いスーツ(パンツスーツ多し)で待ち構えていた。



IMAG0505.jpg
金髪に黒スーツの図。



色々、見て回ったのだが…



IMAG0498.jpg

このランボルギーニは、車幅が広すぎて

うちの車庫には無理だし…



IMAG0497.jpg

このポルシェは、車高が低すぎて

なんだか、居心地悪いし…



IMAG0504.jpg

うちには運転手がいないので

キャデラックは、変だし…



IMAG0509.jpg

これでは、前が全然見えないし…



IMAG0508.jpg

これは、車高が高すぎるし…



やっぱり、日本車にしようかなとも思ったのだが…



三菱自動車のセクションに行ったら…

ずらっと白い車が並んでいて…

IMAG0506.jpg

全部、スターウォーズのトルゥーパーみたいな顔していて

怖かったし…



マツダのロードスターは、以前、

火星人みたいな怪しい笑顔 ↓ が好きだったのだけれど…

IMAG0501.jpg



今年のロードスターは…

IMAG0503.jpg

笑いすぎていると思うし…



ホンダを覗いてみたら…

IMAG0500.jpg

スナップルという、あまり好きじゃない

飲み物の名前がいっぱい書いてあったし…



トヨタのカムリは…

IMAG0507.jpg

どうも、私の好みではなかったので…



これら以外のどの車にしようかと…

真剣に悩んでいる。





2014年4月17日木曜日

初体験。




青パパイヤのサラダが大好きで

レストランでよく頼んだり

自分でも作ったりするのだが…



IMAG0469.jpg



先日、タイ料理の店で青マンゴーのサラダ

というものを、初めて食べた。



味は、青パパイヤとよく似ていて…

(というより、ナンプラー(魚醤)の匂いが強くて 

 微妙な違いがよくわからなかっただけかもしれないが)

うまうまであった。



台湾人の友人に話したら

台湾でもよく食べるよということだった。

そのうち、中華街で青マンゴーを見かけたら

家で試して、青パパイヤとの味の違いを

じっくり研究してみたいと思う。









2014年4月16日水曜日

春だ春だと…








浮かれていたので…









IMAG0476.jpg


昨晩、雪が降りました。



昨日は奇しくも満月で、しかも

血の月の皆既月食 (Blood Moon Eclipse)

そして庭のコブシは満開。




嗚呼、雪月花で、なんと縁起のよいことよ。

( ↑ 何事も都合よく解釈。)






2014年4月13日日曜日

長期計画2年目






昨年の4月

アメリカ行者ニンニクを買って来て

庭に植えてみた。



根付かなかった株もたくさんあったけれど

その後、いくつかの株に花が咲き

種もできて…

厳しい厳しい…冬を迎え…



この厳しい冬を生き延び…

芽を出したのは…




photo.JPG



たったの一株だった。


でも、一株でも生き延びたのは嬉しいことである。


やっほー。










2014年4月12日土曜日

春が来た。





たまに、暖かい日があっても

まったく実感がわかなかったのだけれど…



昨日(4月11日金曜日)

やっと、春が来た。



日向にあるモクレンやコブシが

突然咲きはじめ、

人々が外にあふれ出てきたんである。



今年の冬は、本当に長くて厳しかったので

我が家の植え込みも、公園の植え込みも

すっかりシモヤケ(?)ができてしまっている。



我が家の庭でも、

冬越しができなかったものがたくさんありそうだ。



でも、とにもかくにも

春が来た。




IMAG0456.jpg


ばんざい。




2014年4月8日火曜日