2015年5月22日金曜日

本日の怪獣ケーキ





紅一点。



の写真を撮るつもりだったんだが…




IMAG2107.jpg




家に帰って、撮った写真を見てみたら

前列右側に三つ目の宇宙人が写っていた。



いや、この怪獣ご本人が三つ目だったんじゃなくて、

私の撮り方が悪かっただけですが。



4 件のコメント:

ぽてと さんのコメント...

たとえ、目が3つあったとしても、普通に2つだったとしても~~
この「かいじうケーキ」に感ずる違和感は、そう変わらないと思ふ・・・。(笑)

重曹アク抜き、してみたのですね。
コゴミはそう苦くないけど、ワラビは熱湯重曹の後、1晩くらいそのまま重曹水につけておくと、水が緑になって苦味の強さがどんどん薄くなります。
但し、重曹が濃すぎると、時間が経つにつれ、ワラビが融けてくるので、その辺が難しい。
(何度、融けてベタベタにしたことか・・)
さっとアク抜きの時は、たっぷり重曹を振りかけ熱湯でOKですが、数日保存する場合は、薄~い重曹水の水に入れなおして冷蔵庫に入れて置きます。安全で2週間は大丈夫。

Tabitha さんのコメント...

ぽてとさま

詳しいあく抜き方法、ありがとうございます!!
コゴミは、ぽてとさんの方法でばっちりでした!
簡単でおいしかったです!

ワラビのあく抜きも奥が深いのですねー。
祖母がやっていたけれど…
子供だったので、どうやっていたか全く記憶にありません。 笑

お店では、コゴミは、見かけるのですが
なぜかワラビは売ってません…

山を歩いていて見かけることもありますが
採っちゃいけない地域だったり
もしかして、日本と違う種類かもしれないと思って
結局、アメリカのワラビは今まで、食べた事ありませんです。

水煮は、日系・韓国系・中国系スーパーで売ってますが。

カプメイ さんのコメント...

3つ目のかいじうもキュートだったのにね~。
右上の短冊が気になります。

わらびの灰汁抜き。
読んで字のごとく、昔は木の灰とか木炭の燃えカスを使ったんですよね。
母は作ったことがあるようですが、最近はめんどくさいのと食べ過ぎ=発がん性が気になって作りません。

Tabitha さんのコメント...

カプメイさま

短冊は、ガラス窓に書かれた
お店の名前の一部です…。
こんな感じ↓
http://kimyounawakusei.blogspot.com/2015/02/blog-post_28.html

昔は灰だったんですよねぇ。
今は、灰を手に入れることが難しいというか。
最初に灰を使うと苦くなくなるって発見した人
すごいなぁと思います。