2015年8月15日土曜日

溶けないハルミさん。





ハルミ(Halloumi)という名前のチーズが好きである。

もともとは、キプロスのチーズで

山羊や、羊、牛のミルクで作ったチーズで

ニューヨークでは、

大きなチーズ店の他

ギリシャ系のお店で売っている。



熱しても溶けないので

串刺しにして焼いたり

フライパンで焼いたりして食べる。


味は、モツァレラチーズのような

癖のない味で

噛むと、きゅっきゅっとした食感。

(↑ 意味不明)



IMAG2660.jpg



塩辛いチーズなので

料理する前に水かミルクで塩抜きをして

その後、フライパンで焦げ目をつけて

シソを巻いて食べると、

それはそれはうまうま。

梅肉とシソの組み合わせもうまうまー。







6 件のコメント:

tom☆ さんのコメント...

きゅきゅっとした食感分かりますー♪
塩辛くは無いのですが、「さけるチーズ(ユキ印だったかな?)」がそんな感じなの!
細かく裂いて食べるのが楽しいのですが、面倒で固まりで食べるとまさにきゅきゅっ!です。

裂くのは飽きたから今度焼いてみようーーーーーーーーーーーーーーっと、紫蘇と梅干ね♪OK☆

Tabitha さんのコメント...

tom☆ さま

おお、きゅっきゅっ!っていうチーズありますかー。
ぜひ、シソと梅干し合わせてください。 
シソは、結構どのチーズにも合うと思うので
梅干しはともかく、失敗はないかもー。

オットも、シソ梅ハルミ好きです。
キプロスの人には違和感があるかもしれませんが。 笑

カプメイ さんのコメント...

きゅっきゅっ!チーズ、私も分かりまーす。
弟がユキなんで、もらったんです。わはは。
でも、トルコにもありました。
あの辺の地域は同じような食べ物がありますよね。
仲が悪い国同士でも食べ物は同じ。仲良くすればいいのにって思います。もぐもぐ。。。

Tabitha さんのコメント...

カプメイさま

トルコでは、ミントと一緒に食べました?
スイカと一緒に出てきたりするんですよね。

ぽてと さんのコメント...

あ~~!きゅっきゅっは、雪印の裂けるチーズね!
皆様のコメントでよく分かりました。
北海道ではどこでも売っています。
棒状のチーズを手で裂いてたべます。柔らかいサキイカみたいで美味しいおつまみなんですよ~
昔はプレーン味だけでしたが、近年スモーク味、唐辛子味など、バリエーションが増えました。

Tabitha さんのコメント...

ぽてと様

アメリカにも裂けるチーズがいろいろあって
ストリングチーズという名前で売っていて
子供がよくおやつで食べてます♪

手軽ですよね。