2015年8月2日日曜日

スタバの涼しい風





スタバでアイスコーヒーを買ったら…


IMAG2599.jpg



扇風機がついてきたので…

日本の皆さんにお届けします…。



全然涼しくならないぞ!

という声が聞こえてきますが…

気は心ということで。



******************



スタバで、飲み物を買うと

名前を聞かれる。

飲み物のカップに名前を書いて

用意ができたら名前を呼んでくれるのだ。



私の名前は、とても簡単な名前で

誰でも発音できる名前なのだけれど

英語の名前ではないので

きちんと綴りを言っても

間違える人が多い。



オットの名前は、

めずらしくもない普通の英語の名前だけれど

ざわざわした中では聞き取りにくいらしく

やっぱり間違える人が多い。



騒がしいカフェの中で

人の名前を聞き取って書くのは

結構、難しいことらしく

あまりにも間違いが多いので

スターバックスで

間違った綴りをカップに書かれた人々が

変な綴りを皆さんに紹介するウェブサイト

なんてのも、存在するくらいである。



以前は、間違った名前になっても訂正せず

なんとなくそれらしき名前を呼ばれたら

飲み物を取りに行っていた。



でも最近は、聞き返されるのも

綴りをいちいち言うのもめんどうで

名前を聞かれたら

聞き取りやすく簡単な名前である

「ジェーン」と答えることにしている。

オットは「ジョン」と言っているらしい。




8 件のコメント:

tom☆ さんのコメント...

わーい涼しくなったー♪ 
ーと思ったらさっきエアコンつけたんだった(室内温度30℃超えたら入れるのだ!そして寝るまで消せない★)

思うに・・
お国の違う人がメッチャ多い上に働いてる人も出身地其々でしょー?! しかもなんか早口のひと多そうー。 
そりゃ間違うし・・そもそも正確に書こうと言う気が無いのかな★ 
それにしても分かりやすいように偽名つかっても、つい忘れちゃったりしませんの?
「ジェーン」が複数いたりして・・(うふ♪)

Tabitha さんのコメント...

tom☆ さま

めずらしい名前を間違うのは
当たり前ですが…

ものすごく簡単な、よくある名前も
よく間違ってまーす。
ジェーンなんて、間違えようがないのに
違う綴りになってることあります。 笑

でも。

私もあの場で働いていたら
知ってる綴りでも間違えるかも! 笑

ちなみにジェーンが複数いた!というのは
たまーにあります。
でも、
同じものを頼んだジェーンに遭遇したことは
まだありましぇん。

いつもジェーンなので
一応、今のところ忘れたことはないでーす。

暇田くま子 さんのコメント...

ワ、ワタクシキャンディーデス(大赤面)

色々挑戦したけど、これは間違えられたことないっ!
ので、もう開き直ってこれ!(再赤面)

日本のスタバも名前聞くのかな?
日本のスタバでキャンディーです!って言ってみたい!

Tabitha さんのコメント...

暇田キャンディさま

おお!!それは間違えにくいかもっ!!
今度試してみよっと。 
キャンディーでーす♪

去年の夏に
日本で、何軒かスタバに行ったけれど…
名前聞かれなかったので…

皆、聞かないのかな?どうなんだろう?って
ちょっと検索してみたら

「スタバでカップに名前を書いてもらうには
 どうすればいいですか?」

とか

「名前を書いてもらえてうれしかったです。」

ていうのがヒットしたので…
どうやら日本では「お名入れ」みたいな
全然違う意味になってる!?

マリリン=カプメイ さんのコメント...

日本のスタバで名前を書かれたことは無いけど、
豆乳ラテを頼むと、soymilkって書かれてました。(当たり前か。。。)

外国でレストランを予約する時、有名な企業の名前を言うといいって読んだことがあって、
Hondaは通りやすいってなってました。
私もマリリンとか言ってみたいな~。(笑)

Tabitha さんのコメント...

マリリン、またの名を soymilk さま

こちらも、豆乳とかカフェイン抜き とか
そういうのは書かれまーす。

確かにホンダはわかりやすいかもしれませんね。

オットも、
日本や、アメリカの日系レストランで予約するときには
私の名字を使ってます。
オットの名字は、綴りも発音も簡単で
中学1年で習うような単語なのですが
なぜか、絶対にわかってもらえない。 笑

ぽてと さんのコメント...

ああ、名前で呼んでくれるんだ。
私の行ったスタバでは、混んでいないせいか、できるまで普通に立っていました。

日本のフードコートでは、番号札を渡されることが多くなりましたね。
なんかの端末を持たされるトコも。注文ができたらピカピカと発信してきます。
あれを持ち帰ってしまう悪い人がいないから、使うのでしょうね(感心)

Tabitha さんのコメント...

ぽてとさま

私が日本で行ったスタバも
名前呼んでくれませんでしたー。

アメリカの番号札は、すごーく昔から使っているらしく
どこにいっても、同じ赤い番号札の器具があります。
http://www.infovark.com/blog/wp-content/uploads/2011/09/iStock_000008792319XSmall.jpg
先払いの場合には、レシートに番号が書いてあって
その番号を呼ばれたら行くって感じです。

ひかる端末は、四半世紀前に
カリフォルニアで初めて見て感動したのを覚えています。
使っているお店は多くはないけれど
めずらしくもなくて
近所のバーガー屋さんとやパン屋さんで
使われてます。