2012年9月30日日曜日

本日の怪獣ケーキ (脈々編)






脈々としたさま、という言葉は…



やっぱり…




IMAG1825


こういう ↑ 状態を言うのでしょうか?




2012年9月29日土曜日

神坂雪佳





数年前、日本に行った時に

神坂雪佳(かみさかせっか)の作品を

見たいと思っていて

結局見損ねて、

アメリカに帰ってきてしまった。



今日、メトロポリタン美術館に

ちょっとだけ、琳派の作品を覗きにいったら…



たまたま数年前に、

見たかったのに見損ねた

百々世草という作品がおいてあった。



IMAG1819



嗚呼、このわんこが、かばいい。

かばいすぎる。

見れてよかった。













2012年9月28日金曜日

親子鑑定。





最近は…



その辺のドラッグストアで…



お手軽に…




IMAG1822




DNA親子鑑定キットが買えちゃうようである。



びっくり。















2012年9月27日木曜日

パーン(ビンロウ/キンマ)初体験。





昨日、仕事関係のパーティに出た帰り

一緒に歩いていたSさんが

「パーン試したことある?」

と言った。



パーン(Paan)とは、

私が何だろう、何だろう、と

ずーーーーーーーーーーーーーーっと思っていながら

一度も試したことのない物体で

ニューヨークでは

パキスタン/インド人街で見かけるものである。



日本では、ビンロウとかキンマとか呼ばれているもので

何かを葉っぱにつつんで、

くちゃくちゃ…ぺ。

とするもの、ということしか知らなかったのだが

売っているのも買っているのも

おっちゃんばかりだし、

言葉も通じないし(ウルドゥ語が多い)

何といってもあやしげなので

今まで一度も試したことがなかった。



それを、小柄で愛くるしいSさん(女性)が

「試したことないなら今日やろうか?

 半分こしよう!」

なーんていうんである。



ということで、

パーンショップ、初潜入。



じゃーん。


IMAG1800




↑ これは、私達の前にいた

パキスタン人のおっちゃんが頼んだパーンを

製作中の図。



Sさんは、お店のおじさんと何やら交渉を始める。

「あんまり、甘すぎるの好きじゃないから

中身が少ないのがいいわ。

そのくらい少ないやつ。そういうのが欲しい。」

そういって、Sさんが上の写真のパーンを指差したら…

お店のおじさんが言った。



「それは、プロ用。あんたたち用じゃないよ。」



プロって、何のプロなの?

と、思わず突っ込んでしまったが



プロ用のパーンは、噛みタバコが入っており

くちゃくちゃ、ぺ をするのだが

女の子(注:おじさんの言葉)は、

邪道な甘いパーン(sweet paan または meetha paan)を

おいしく味わうべきなのだ、と

おじさんは、力説する。



甘いパーンは

プロ用パーンとまったく違うもので

おいしいものがいっぱい入っていて

くちゃくちゃ ぺ をせずに

全部まるっと食べちゃえて

消化を助け、健康によいそうである。



Sさんは、かなり不服そうだったが

私は、プロになって

くちゃくちゃ ぺ

を、する気にはならなかったので

アマチュア(?)用のパーンがいいと

言い張った。



私達の番になると、お店のお兄さんが

水が入ったカメの中に放してある

べテル(Betel、日本語でキンマ)の葉っぱを取り…


IMAG1801



切り目を入れて、茎の部分を取り除き…



怪しげな液体を塗って…



IMAG1802



その後…



IMAG1799



ビンロウ(かなりちょっぴり)と、フェンネルの実と、カルダモンと、

色々なドライフルーツの入ったジャムっぽい物体と

ばらの花びらのなんたらと、

お砂糖がかかったフェンネルの実と

その他もろもろ謎の物体を

葉っぱの上に乗っけて…



IMAG1803



最後に、ぱっぱと

ココナツをふりかけて…



IMAG1805



三角に折って、

アルミ箔につつんで

できあがり。



IMAG1807


1個、2ドルなり。



で、この怪しげな物体を

がぶっとかじって

よく噛んで、味わうんである。

(プロ用と違うのでそのまま飲み込む。)



で、お味は。



うーむ。



説明がうまくできない非常に複雑な味である。



葉っぱの部分は渋くて

舌に、しびれたような感じが広がるけれど

甘いジャムっぽい物体やら

カルダモンやらフェンネルが含まれているので

ものすごくイヤな味ではない。

(たぶんそこが、アマチュア用ということなのだろう。)



とにかく、

今まで一度も味わったことのない味としか

説明しようがない。



んでもって、ビンロウは

お酒じゃないけれど(ドラッグでもない)

ちょっと興奮状態になるのだと

どっかに書いてあったのだが…



別に

お酒に酔っ払ったような状態にもならず…

別に、幸せの骨頂のような状態にもならず…



ただ、その後

Sさんと盛り上がったことは盛り上がったので

(まー、いつも盛り上がるのだが)

効果は、なきにしもあらずかな?

という気もする。

(お酒どころか、眠気覚ましのコーヒーもないくらいの効果?)



プロ用のパーンは、口の中が真っ赤になるくらい

ビンロウが入っているし、

噛みタバコも入れるので

アマチュア用の「食べる甘いパーン」とは

全く別物のようである。

(上にも書いたが、甘いものはプロ用のパーンには入れない。)



キライではなかったけれど

別に好きでもなかったので

たぶん、二度と試すことはないだろうが

なかなか興味深いものではあった。



2012年9月26日水曜日

お手柄にゃんこ。





2週間ほど前に

出張に行っている間に

他の階の部屋の冷蔵庫から火が出て

火事があった話は

以前書いた



今朝、詳しい話を聞いたら

火を吹いた冷蔵庫は

安かろう悪かろうの冷蔵庫ではなく

ヨーロッパ製の30万円するような

かっちょいい高級冷蔵庫だったそうだ。



そのかっちょいい冷蔵庫の

とある型の、とあるロットだけ不具合があり

リコールになっていたそうである。



高級冷蔵庫なので

大量にばんばん売れたわけではないし、

短い期間の間に製造され、輸入された

限られた数量の冷蔵庫だけれど

もうすでに、アメリカ国内だけで

2件の火事を起こしていたらしい。



外国製の冷蔵庫だったので

リコールのことに気付かなかったということだが

怖い怖い。



ところで、冷蔵庫が火を吹いたとき

家主は、留守だった。



留守だったのに

ただのぼやで住んだのは

本当に幸いだった。



同じ階の、火事を出した部屋とは反対側の端っこに

Cさんという女性が住んでいるのだけれど

Cさんは、かわいがっていたにゃんこが

数ヶ月前に亡くなってしまったので

数週間前に、新しいにゃんこを迎えていた。



そのにゃんこは、まだ新しい家に

すっかり馴染んだわけではなく

ちょっと神経質になっているにゃんこである。



そのにゃんこが、

ある日、突然騒ぎ出し

玄関のドアに体当たりして

大変なことになったのだそうだ。



Cさんは、玄関の外に何かあるのかしら?

と、ドアを開けてみたけれど

何もない。



とりあえず、ちょっと廊下を歩いてみたら

なんだか、焦げ臭いような気がしたので

臭いの元を探してみたら

留守のはずのTさんの家から

プラスチックの燃えるような臭いがすることに気付いて

すぐに通報したらしい。



Cさんの家のにゃんこが騒がなかったら

我が家まですっかり燃えていたかもしれない。






Cさんのにゃんこ、えらい!  いぇい!

らぐどーる という長毛種のねこちゃんです。

(写真のにゃんこは、話とは関係ありません。)




2012年9月25日火曜日

本日の怪獣ケーキ (突然変異編)





怪獣ケーキの突然変異なんて…



IMAG1791




まあ、日常茶飯事のことで…

色や模様が変ったくらいのことでは

ちっとも

驚かないけれど…



IMAG1796


目が背中についていたりすると

やっぱり、

ちょっとだけ…

びびる。





2012年9月24日月曜日

キリギリスの恩返し。





ここのところ

朝晩は冷え込むようになり

すっかり秋のニューヨークである。



そんなこんな月曜日の夕方。

我が家に来ていたTさんが

客間のソファに座ろうとしたら

先客がいた。



Tさんが

「これ、ペット?」

と聞くので、

なんじゃらほい? と見てみたら

どうやって、そこにたどりついたのか

キリギリス氏

ソファのど真ん中に鎮座していた。



「あー、それはたびさのペット。」

と、オットが余計なことを言う。

「飼ってないよ。」

と言い返すと

「でも、エサをやってるじゃないか。」

と言う。



エサなんかやっていないんだが

キリギリス氏は、庭で

私が育てたものを、勝手にばりばり食ってるんである。



だからキライなのだけれど

なんだか肉厚なので、殺すはいやだし

どうせ2匹くらいしかいないので

放ってあったんである。



とりあえず、家飼いをしているわけではないので

(もちろん外飼いもしてるつもりもない。)

部屋から、退散してもらった。



IMAG1786



「それにしても、キリギリス氏

 夏の間、散々庭で色々バリバリ食べておいて

 寒くなったら、勝手に家に入ってくるなんて

 むしがよすぎるじゃないか。」



と、私が言うと

オットが言った。



「そりゃー、親切にしたから

 恩返しに来たに違いない。」



またもや、恩返し事件とは、

なんだか、我が家の庭には

義理堅い(?)生き物がたくさん住んでいるらしい。






2012年9月23日日曜日

ぱんだぱん と にゃんこぱん





昨年、

パンダパン(Panda Bread)というもの(←クリック)を作った人がいて

それがネットで人気らしく

グーグルすると

そのレシピを使ったパンダパンの画像(←クリック)が

じゃんじゃん出てくる。



その画像を眺めながら思った。



パンダじゃなくて

にゃんこにしたら

どんな顔のパンになるだろう。



ということで



早速、「猫パン(Cat Bread)」をグーグルしてみた。



してみたら…



こんなもんが、ずらーっと出てきた(←クリック)。



みんな(もちろん私も)暇だな

と思った。




IMG_0027

 日曜日に食べた、てんこ盛りワッフル(サワークリーム付)


2012年9月22日土曜日

パジャマで闊歩。





3日前の日記に、パジャマで外を歩いている人がいる

という話を書いた。



んで、パジャマで外出るのが流行ってるんだってーっと

学生時代の友達に話したら…



「何言ってるの、あなたもやってたじゃないの。」



と言われた。



言われてみたので…



遠い、遠い記憶をたどってみると…



そういえば、私もパジャマで

街を歩いたことがあったことを思い出した。



最初にやったのは…

あ、あれは…

なんてことだ

フランスのとある街中だった…。



仮装パーティがあったけれど

留学生で、たいした洋服もお金もなかったので

同じ寮の女の子と一緒に

昔の人がカールを作るときみたいに

頭にいっぱいリボンをつけて

パジャマ姿で、

まくらを抱えて、

恥ずかしげもなく街の中をてくてく歩いて

パーティに行ったんだった。

そういえば、パーティで枕が邪魔だった。



ああ、それから、それから

ニューヨークで寮に住んでたときには

同じ階に住んでいた女の子達みんなで

近所のディスカウントストアで

5ドルのパジャマをおそろいで買って

うだうだするときには、

制服みたいにそれをいつも来ていて…



真夜中に近所のピザ屋に

2ドルのピザを買いに行くときには

めんどくさいので

パジャマの上に、コートをはおって

ピザを買いに行っていたんだった。



常識人になってしまっていたので

すっかり忘れておりました。



たびささんのパジャマ写真は、

永久に封印されたままなので

チョコバナナソフト(ココアバージョン)の写真をお楽しみください。


IMAG1783

見た目よりおいしいのよ。

材料: 凍らせたバナナ & ココアパウダー
使った機械: のようなもの






2012年9月21日金曜日

ところ変われば。





(最近、あまり見かけないような気もするけれど)

日本の飲食店では、

塩の湿気を防ぐために

瓶の中によく米が入っていたりしますよね。



アメリカでは…



同じ目的で…



米ではなくて

IMAG1756


とうもろこしが入っていたりします。



以上。





2012年9月20日木曜日

ペンギンに弱い私。





近所に新しいチーズ屋さんができたので

中をうろうろしていたら

チーズ屋さんではあるけれど

ヨーロッパの駄菓子も色々売られていて…



とっても懐かしい

イギリスのペンギンチョコを発見した。

IMG_0024


ぎゃー、ペンギンチョコだーーー

欲しいーーーーーーーっ!!

と、一瞬床に転がってじたばたしようかと思ったけれど…(嘘)



大入り袋しかなかったし…

きっと、1個か2個食べて

そのままずーーーーーーーっと

放ったらかしになるのは、目に見えていたので

(ちと甘いので、私は1個で満足しちゃうんである。)

かわいいペンギンのパッケージの写真だけ撮って

我慢して帰ってきた。



ばら売りしていたら

絶対買ったのに…







2012年9月19日水曜日

流行のスタイル。





9月の前半にあった

ニューヨークのファッション週間は

世界中から、ファッショニスタが集まっていたので

いつもにも増して

大変に興味深い格好をして街行く人々を見かけた。



ファッションショーの会場の近所に

仕事の用事があったので

今年もちらちらと観察してみたら…



パジャマを着て歩いている人をちらほら見かけた。



世界最先端のモードというものに疎いので

今まで、知らなかったのだが

どーも、この夏は

パジャマのまま外に出るのが

流行っていたらしい。



そういえば

パジャマを着て、街を歩いている人を

前にも見たことがあったけれど

ただの変な人かと思っていた。



そうか、あの人たちは変な人ではなくて

最新の着こなしをしていたのか。



なるほど。



私も、ここ2年ほど超気にいって愛用している

かわゆいパジャマがあるので…



これを着て、外に出るべきだろうか。



おさるさんパジャマの図。

IMAG0545

(写真は、2年前のものです。)





2012年9月18日火曜日

ごめんください。





近所に新しいエチオピア料理の店ができたので

覗いてきた。



ニューヨークには、

他にもエチオピア料理の店があるけれど

我が家からは少し遠いので

近所にできたのが非常にうれしい。



エチオピア料理は、

大抵どこでも

大きな皿またはお盆の上に

少しすっぱい薄いパンを敷いて

その上に、おかずが乗っかって

出てくる。




IMAG1752



パンは、お盆の上以外にも

余分に出てくるので

そのパンで、おかずを包みながら

手で食べる

というのが正式なお作法である。



私は、エチオピア料理でよく出てくる

カラードグリーンという

硬い葉っぱをくたくたに煮た料理が好きである。

(写真の左下の物体。)

アメリカの南部料理でも

異なった味付けの似たような料理があり

こちらは、自分でもよく作る。



カラードグリーンの煮付けをどこかで

初めて見たときには

「緑の葉っぱをくったくたに煮るなんてけしからん。」

と、思ったのだが

何度か食べる機会があるうちに

大好きになってしまったんである。



ところで。

カラードグリーンは

エチオピア料理では…



IMAG1749



「ごめん」という名前である。



2012年9月17日月曜日

抹茶バナナソフト。




相変わらず、バナナソフト熱は冷めやらず。



マンゴーバナナに続いて

抹茶バナナソフトを作ってみた。



IMAG1772



バナナ単体では、それほど鼻につかないバナナ味が

抹茶を入れると、なんだかひきたってしまい

抹茶の味が消えてしまう傾向にあるので

抹茶は、ガンガン入れるべし。

という結論。



材料: 凍らせたバナナ & 抹茶

使った機械: のようなもの













2012年9月16日日曜日

1ドル硬貨を使いましょう。





とあるお店のカウンターに

こんなものが貼ってあった。


IMAG1758



「このお店では1ドルコインが使えますよ。
 
 1ドルコインを使ってくださいね。」

という意味の米国の造幣局の宣伝である。



アメリカでは、

1ドル硬貨よりも、1ドル札のほうが

ずっと多く流通している。



皆、硬貨よりもお札の方が好きで

1ドル硬貨は、嫌われている。

1ドルは、よく使う単位なので

硬貨になると重くて邪魔なんである。



確かに、日本に行くと

現金社会ということもあり

しかも100円玉だけではなく、500円玉もあるので

アメリカで生活しているのと比べて

いつも、お財布がずしっと重くなる。



重いこと以外にも

自動販売機でも使えないし

お店で使うと、嫌な顔をされることも多いし

タクシーの運転手さんなんか、

断固受け取り拒否だったりするので

1ドル硬貨というのは、非常に厄介な硬貨なんである。



上の写真の造幣局の宣伝に、

ウェブサイトがついているので

うっかり覗いてみたら

1ドル硬貨のゲームというものがあり

ついつい遊んで、時間を思い切り無駄にしてしまった。



んで。

まんまと造幣局の罠にはまって

ウェブサイトで遊んでしまった私が

1ドル硬貨を使う可能性なんであるが。



1ドル硬貨を

最後に見かけたのは(たぶん)3年前。

洗脳されようが、宣伝されようが

ないものは、使えない。






2012年9月15日土曜日

塩焼き、から揚げとお漬物。





ちょっと前に、

近所に新しいレバノン料理の店ができたので

行って見た。



以前からある、もう一軒のレバノン料理の店は

どちらかというと、

肉料理(羊とヤギ)が豊富なのだが、

こちらの店のメニューは、魚料理が充実。



まず、突き出しに出てきたのは…


IMAG1765


右から

生のにんじんと生のラディッシュ、

オリーブと唐辛子のピクルス

そして一番左が

赤カブの漬物。



この赤カブの漬物、

日本の赤カブの漬物にそっくりなんである。

ご飯が欲しくなっちゃうくらいそっくり。



そして、

メインに頼んだのは…

おいしいおいしいスズキの塩焼きと…(写真なし)



スルタン・イブラヒムという名前の魚のから揚げ。


IMAG1768



15センチくらいの小さめの海の魚なのだが、

(大きくなるとマズイので食べないと、とあるサイトに書いてあった。)

ひげがあるし赤いので、見た目は鯉か金魚かって感じなのだが

このから揚げが、うまうま!!

尻尾もかりっとしていて、

ああ、幸せすぎるおいしさなんである。



漬物といい、塩焼きといい、から揚げといい

レバノン料理ばんざい!




2012年9月14日金曜日

チャイブと冷蔵庫。






その苗を買ってきたのは

たぶん、

1997年か、1998年のことだったと思う。

スタッテンアイランドの

園芸ショップで

他のハーブと一緒に買ってきたのだ。




その後、たまーに

掘り起こして根を切ったりしながら

でも、同じ鉢の中に

ほとんど放置状態で

10年以上。




厳しい冬も、厳しい夏も乗り越えて

うどんに、味噌汁に、そばに、

魚の香草焼きに、チキンに、

和洋中印、東南アジアに南米料理と

ありとあらゆる料理に使われてきた

我が家のチャイブ。



今年の夏の暑さで

ちょっとへたっているなぁと思っていたら

ある日突然、虫だらけになり…

虫を駆除した後も

まったく元気がなく…




出張から帰ってきたら…


IMAG1764




すっかり枯れて、雑草だらけになっていた。



そういえば、



出張から帰ってきたら

我が家のある建物の

一部の窓が、板張りになっていた。



聞くと

私がいない間に

他の部屋でぼやがあったらしい。



なんと、火元は冷蔵庫。

新しい冷蔵庫を買ったら

コントロールパネルから火が出たのだそうな。



その部屋は、我が家とは反対側にあって

まったく関係なく

建物自体への被害も最小限で

(冷蔵庫が燃えて、その部屋が燻製になったくらい)

誰も怪我もなくてよかったのだが…



冷蔵庫が勝手に燃えるなんて

怖い怖い。




2012年9月13日木曜日

出張中。





広大な自然に囲まれながら…

(脱走防止とも言う。)


IMAG1740





シャワー

仕事

食べる

仕事

食べる

仕事

食べる

仕事

食べる

仕事

食べる

仕事

食べる

寝る

という毎日を送っていると…




ネタがないので

日記に書くことがありません。

(もともとないけれど)




以上。




2012年9月12日水曜日

ひとすじの涙。(または本日の怪獣ケーキ)






仕事ちうに、泣くなんてことは

普段、絶対にしないのだが…



今回…



どうしても

涙ぐまずにはいられないような話を

した方がいらっしゃったので







思わず…







黒い涙を流してしまった。

IMAG1722




教訓。ウォータープルーフのマスカラにしましょう。



2012年9月10日月曜日

出張先ホテル。





ホテルの部屋についている

キッチンの方が…


IMAG1743



我が家のキッチンより

ずっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと

広いって…



どゆこと?


2012年9月9日日曜日

手作りバナナマンゴーソフトクリーム。






IMAG1746


凍らせた、バナナとマンゴーを

フードプロセッサーのようなもの

がががーーーー。

できあがりー。

なめらかー。

うまうまー。

満足ぢゃ。




2012年9月8日土曜日

バラの花。







それは、出張に出る2日前のことだった。

出張の前日に断水になる予定だったので

この日に山のようにたまった洗濯を

済ませてしまおうと思ったら…



お隣のIさんが、

エレベーターに閉じ込められてしまった。



Iさんは、おばあちゃんで

少し耳が遠いので

エレベーターの鉄のドアを通すと

男性の低くくぐもった声が

聞こえにくいらしい。



管理人さんが話かけても

この建物で一番力の強い

Jさんが話かけても

まったく聞こえなかったのだが

私が、声を張り上げて話しかけると

返事をするので

エレベータの会社の人がくるまで

管理人さんやら、他の人が

なんだー、かんだー言うことを

声を張り上げて通訳していた。

  

しかし

本当は、そんなことをしている暇はなかったので

エレベーターの会社の人が来たら

「今から、出れるからね!!」

と、告げ

さっさと、退散してしまったので

実は、Iさんがエレベーターから出て来たところは

見ていなかった。



Iさんが無事に救出されたのはよかったのだが

この事件で困ったことが一つ起きた。

我が家の建物は、

他の多くのニューヨークの建物と同じで

洗濯室が地下にある構造である。

しかも、この建物の地下室には

エレベーターでしか行けない構造になっている。

つまり、エレベーターが止まってしまったので

洗濯ができなくなってしまったのである。



洗濯室にいけるようになったのは

次の日の断水が始まった後。



断水は、午後五時には終わったけれど

断水の直後に洗濯なんかしたら

洗濯物が赤水で染まってしまうので

結局、出張前に洗濯をすることができなかった。



出張の当日の早朝6時半。

庭に水をまいていたら

お隣のIさんが、やってきて

 私をしっかりと抱きしめて言った。

「命を救ってくれてありがとう。」

Iさんは、目をうるうるさせながら

黄色いバラの鉢植えをプレゼントしてくれた。



なんのことやら?

と思ったら

どうも、エレベーターの中にいる間

まったく、男性の声が聞こえていなくて

私の声だけがしていたので

私が、一人ですべてを解決して

エレベーターの会社の人を呼んだと

大きな勘違いをしていたらしい。



ということで。



オットよ。



私の出張中に、

きれいなパンツが足りなくなる予定ですが

Iさんにいただいた

黄色いバラを眺めて

我慢していてください。


IMAG1738


2012年9月7日金曜日

田舎者。





私は普段

キュウリやら、フキやら、サンニンやら、

ミョウガやら、ナスやら、に囲まれて

細々と、農民な暮らしをしているので…




道路をはさんで、歩いてたった2分のところにある

Kさんのお宅を訪ねると…



IMAG1553



すっごーい、ニューヨークだーっ!!

と騒ぎ、

どこの田舎者が訪ねてきたのかと

驚かれる。









2012年9月6日木曜日

の、ようなもの。





前日の日記に

フードプロセッサー(のようなもの)で

バナナソフトクリームを作った話を書いた。



この、フードプロセッサー(のようなもの)は、

ストレス解消を言い訳として

最近、無駄遣いに走っている私が

ネットで購入したおもちゃ類のうちの一つである。



この、フードプロセッサー(のようなもの)は、

大変にアヤシイ。



何がアヤシイって

名前からして

とってもアヤシイ。



IMAG1737



忍者だなんて、

誰かが我が家に遊びに来たときには

隠してしまいたくなるではないか。



宣伝のYouTubeを見ると

更にアヤシクて

この機械に使われている刃は、

古代アジアの製鋼法で作られている

なーんていう、謳い文句とともに

日本刀の職人の映像が出てきちゃうくらい

アヤシイんである。



こーゆー、アヤシイ売り方をしている製品は

安かろう、悪かろうな製品も多いとという偏見を

私は勝手に持っているのだけれど、

ずいぶん前から

少量でも大丈夫で

洗いやすいフードプロセッサーが欲しかった私には

このYouTubeが、とっても魅力的に見えちゃったんである。

(ただのカモ。)



んで。

いつもは、厳しい評価を下す

消費者レポートを読んでみたら

かなりいい評価が書いてあったし

お値段も、正真正銘のフードプロセッサーより安かったので

ついつい、ぽちっとクリックして

購入してしまったんである。



正真正銘のフードプロセッサーは持っていないので

比べることはできないけれど

とりあえず、

とっても滑らかなバナナソフトクリームと

ふわふわの雪ようなカキ氷ができたので

満足。



実験は続く(壊れませんように。)



2012年9月5日水曜日

バナナソフトクリームの作り方。






蒸し暑かったので、

チョコバナナソフトクリームを作ってみた。



用意したものは

ちょっと熟れすぎた

そばかすバナナと…


IMAG1731



ゴディバの板チョコ(ダーク)2かけ。



以上である。



まず、バナナを輪切りにして

冷凍庫で凍らせて…



それを、板チョコと一緒に

フードプロセッサー(のようなもの)に投入。



IMAG1732



最初は、バナナのみじん切り状態になり

あまりなめらかではない状態が続くのだが

根気よく、

そのまま、ががががががーーーーっと

頑張ると…




IMAG1733



それは、それは、クリーミーな

チョコチップ入り、バナナ味のソフトクリームに変身。

(写真は、クルミ付き)



あまりにもクリーミーで

ただの凍ったバナナをフードプロセッサー(のようなもの)にかけただけ

なんて、想像つかないどころか、

その辺の人工バナナ味のソフトクリームなんかより、

ずーーーーっと、うまうま! (しかも健康的。)



熟したバナナはかなり甘いので

砂糖なんか入れなくても十分甘く、

チョコレートもほとんど甘くないダークなものがぴったりである。

バナナとシナモンの組み合わせもうまうまであった。


























2012年9月4日火曜日

今年のUSオープン。






ということで、9月4日。

今年も行ってきました

USオープン。



今年は、お目当てのラファ君(ナダル)もいないし

期待をしていた錦織君も

見に行く前に負けてしまい

もともと見たかった車椅子テニスも

ロンドンのパラリンピックのために中止

個人的に、仕事を休むのも苦しい

という状況の中

なんとなく、盛り上がりにかけながらも気合を入れ、

超早朝に起きて、仕事を半分片付けてから

11時前には、会場へ。



去年のお天気は、こんな感じ(←クリック)だったのだが…

今年は…



photo.JPG



とりあえず、降っていないので許す。



なんだか、盛り上がりに欠けているので

どの試合が一番見たいのかよくわからない。



有名どころは、後でビデオで見れる。

それよりも、なかなかビデオでは見れない

ジュニアの男子シングルズに

日本人名を見つけたので、それを見ようと思い

その時間まで、少しだけ気になった

女子のダブルスの試合を鑑賞。



しかし、盛り上がりに欠ける試合が

数セット続いたところで…



こんなことに。

photo.JPG



会場のラジオで情報を聞いていたら

この雨で、ジュニアの男子シングルズはキャンセル。

他の会場へ行っても同じなので

屋根のあるこの会場で

ただひたすら待つ。



途中…




IMAG1720


勧められた、キュウリなんかも食べながら…

ただただ、ひたすら… 待つ。



試合は再開したものの、

女子のダブルスが、どうも盛り上がりに欠けるので

お隣のコートの…



photo.JPG



ダビド・フェレール君の試合に浮気。


どうも、盛り上がりに欠けるので

お昼を食べに行って

もう一度フェレール君鑑賞。




photo.JPG




んが。



やっぱり途中で、雨が降りだし…

その後、再開したものの

またすぐ降りだし…



結局、時間切れで

その日はおしまいになってしまった。



来年に続く(たぶん)。



2012年9月2日日曜日

自己分析。





最近、気付いたこと。



私は、忙しくなってくると

現実逃避のために

こんなことしたり、

あんなことしたりと、

物づくりに励むのだが…



それ以上忙しくなって

現実逃避ができなくなると…



ネットでおもちゃを購入するという癖がある。



今回、購入してしまったおもちゃ(のうちの1つ)は…


photo.JPG


コードレス掃除機。(奥様、これ便利ですわよ。)



そして、

新しいおもちゃが家に来ると

つい、それで遊んでしまって

余計忙しくなる、というパターンに陥る。




今まで、同じ理由で購入されたモノたち。


その1

その2

その3










2012年9月1日土曜日

ミントティ





我が家の冷蔵庫にはいつも

アイスティが常備されている。



それは、麦茶だったり、ほうじ茶だったり、

緑茶だったり、紅茶だったり、

そば茶だったり、コーン茶だったり、

日によって変わるのだけれど…



夏にしか飲めないもの。

それは、庭のミントで作るミントティである。



雑草のように生い茂るミントを

大量に採ってきて…




photo.JPG



ざくざく切って…



photo.JPG



熱湯で煎れた後、

氷水ですぐに冷やすと…



photo.JPG



市販のミントティとは違った

まろやかだけれど、とてもすっきりした

おいしいミントティになる。



好みで、レモンバームを入れたり

隠し味に蜂蜜を入れたり…

夏だけのお楽しみは幸せの味。